冨士ダイス株式会社
基本情報
- 事業内容
- 冨士ダイスは超硬合金を用いた超硬耐摩耗工具(金型)の開発・生産・販売を行っているメーカーです。超硬耐摩耗工具はモノづくりをする際に使う工具であり、大量生産の現場では欠かせないものです。冨士ダイス超硬耐摩耗工具を通じてカメラレンズや飲料缶、自動車部品など様々なものが作り出されています。
冨士ダイスは超硬耐摩耗工具の国内出荷額においてトップシェアを堅持しています。
- 職場の雰囲気
- 冨士ダイスは「人間尊重・人間中心の経営」という企業理念を掲げています。モノづくりに携わる「人(社員)」が幸せでなければ良い製品を生み出すことはできないという考え方からきています。
まじめで堅実な社風であり、平均勤続年数は約20年、じっくり落ち着いて仕事をする環境があると言えましょう。
- 研修制度
- 新入社員研修(+工場実習)のほか、配属先では先輩社員が1名、指導員としてつきますので、安心して業務や会社になじむことができます。
様々な階層別研修も実施しているほか、業務上必要な資格取得の際は会社がフォローいたします。
- 女性の活躍推進に向けた取組
- まだまだ女性社員の比率は少ないのですが、女性社員の皆さんに安心して長く働いていただけるよう、様々な取り組みを行っています。
・女性会議(女性社員が集まり、働く環境などについて提言を行う)
・女性管理職向け研修
・女性社員を部下に持つ管理職向け研修 など
- ライフ・ワーク・バランスの充実に向けた取組
- 様々なライフイベントに対応できるように、働き方の選択肢を増やしています。
・在宅勤務制度
・時短勤務制度 など
- 女性の活躍に関する認定実績
- 該当無し
- 育児休業・介護休業取得実績
- 育児休業取得実績:有、介護休業取得実績:無
- 採用担当者より一言
- 冨士ダイスは創業75年になる超硬耐摩耗工具の専業メーカーです。超硬耐摩耗工具の分野では国内シェアトップを堅持しております。
創業以来黒字経営を続けており、その面からも安心して長く働くことのできる会社だと思います。メーカーですが事務系職種での採用となりますので、ぜひ冨士ダイスにご興味を持っていただけますと幸いです。
求人情報①
- 職種
- 事務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間の定めの有無
- 無
- 試用期間
- あり(4か月)
- 試用期間中の待遇
- 試用期間中の待遇は変わりません
- 仕事内容
- 【本社総務業務】総務全般の業務を対応していただきます。
・資産管理、固定資産管理、会社行事対応、株主総会対応
・契約書管理(リーガルチェック)、安全衛生、社員食堂運営
・そのほか、全社・本社における様々な施策の立案 他
- 勤務地
- 東京都大田区下丸子2-17-10
- 転勤の有無
- 有
- 最寄駅
- 東急多摩川線 武蔵新田駅 徒歩10分
- 就業時間
- 8:00~17:00
- 残業
- 月10時間程度
- 給与
- 【月給】226,400円(⓵+②+③)
【内訳】①基本給:172,000円 ②地域手当:34,400円 ③都市住宅手当 20,000円
*③の都市住宅手当は入寮の場合には支給されません。
- 賞与
- 年2回(7月、12月)
- 社会保険等
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 経験など
- 未経験,経験者,新卒(25年3月卒)
- 必要経験・資格
- 簿記やビジネス法務検定など、業務に資する資格があれば尚可。
- 学歴
- 高校卒以上
- 採用方法
- 1次面接(合同就職面接会)→2次面接(WEB・アンケート記入)→最終面接(適性検査受験)
- 受動喫煙防止措置
- 敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- テレワークの可否
- 可
- 年齢
- 不問
求人情報②
- 職種
- 事務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間の定めの有無
- 無
- 試用期間
- あり(4か月)
- 試用期間中の待遇
- 試用期間中の待遇は変わりません
- 仕事内容
- 【本社人事】 人事全般の業務を対応していただきます。
・給与、賞与、年末調整等給与業務
・社会保険関係業務
・その他給与、社会保険に関する業務一連
・法改正に基づく社内規程の改訂、新設
・社員教育
・採用
・その他人事に関連する業務全般
- 勤務地
- 東京都大田区下丸子2-17-10
- 転勤の有無
- 有
- 最寄駅
- 東急多摩川線 武蔵新田駅 徒歩10分
- 就業時間
- 8:00~17:00
- 残業
- 月10時間程度
- 給与
- 【月給】226,400円(⓵+②+③)
【内訳】①基本給:172,000円 ②地域手当:34,400円 ③都市住宅手当:20,000円
*③の都市住宅手当は入寮の場合には支給されません。
- 賞与
- 年2回(7月、12月)
- 社会保険等
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 経験など
- 未経験,経験者,新卒(25年3月卒)
- 必要経験・資格
- 簿記やビジネス法務検定など、業務に資する資格があれば尚可。
- 学歴
- 高校卒以上
- 採用方法
- 1次面接(合同就職面接会)→2次面接(WEB・アンケート記入)→最終面接(適性検査受験)
- 受動喫煙防止措置
- 敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- テレワークの可否
- 可
- 年齢
- 不問
企業情報
- 本社所在地
- 〒1460092 東京都大田区下丸子2-17-10
- 最寄駅
- 東急多摩川線 武蔵新田駅 徒歩10分
- 設立
- 1949年6月
- 資本金
- 1億6,400万円
- 売上高(前年度実績)
- 166億8,000万円
- 従業員数
- 単体:869
- HP
- https://www.fujidie.co.jp/