株式会社白洋舍
基本情報
- 事業内容
- ■クリーニング事業(BtoC):弊社が日本で初めて事業にしたドライクリーニングで、大切な衣類、ご家庭で洗濯できない毛皮などを洗浄します。
■ユニフォームレンタル事業(BtoB):弊社が用意したユニフォームをクリーニング付で契約会社に貸し出します。
■リネンサプライ事業(BtoB):ホテルのシーツやバスローブなどをクリーニング付で契約ホテルに貸し出します。
- 職場の雰囲気
- 弊社は入社後の研修やキャリア、実務に即した社内資格制度や研修制度が充実しており、社員一人ひとりが意見しやすく、働きやすい環境が整っております。立場が上の人でも気さくな方が多く、幅広い年代(平均年齢:42.8歳)の従業員が長く(平均勤続年数14.8年)勤務しております!
- 研修制度
- 【研修制度】新入社員導入研修、年次別フォローアップ研修(1年目~4年目社員)、階層別研修 他
【社内資格制度】カウンタースタッフ資格制度、工場技術者資格制度 等
【自己啓発支援制度】業務に資するとして会社が認めた資格の取得費用全額補助、公募型社外研修、eラーニング、資格試験対策(通信講座) 他
- 女性の活躍推進に向けた取組
- 弊社では、女性のライフステージに合わせた働く環境づくりに力を入れています。短時間勤務制度、子の看護休暇、産前産後休業、育児休業などを利用して働いている従業員が多数おります。また、育児や働き方に関する情報発信や社内外の相談窓口も設けています!女性活躍に特化した研修など定期的に学びの機会がございます。
- ライフ・ワーク・バランスの充実に向けた取組
- 会社ではいきいきと働き、プライベートの時間は趣味と休養、自己啓発に励むといった、メリハリのある生活をいただくために、様々な制度がございます!育休復帰後も短時間勤務をしている従業員が多く、職場の仲間や上司が一体となってフォローにあたります。また、社内制度をわかりやすく紹介した情報誌もご用意しています!
- 女性の活躍に関する認定実績
- 該当無し
- 育児休業・介護休業取得実績
- 育児休業取得実績:有、介護休業取得実績:有
- 採用担当者より一言
- 【東証スタンダード上場企業】【創業以来118年!】
創業100年以上にわたり「清潔で快適な暮らしづくり」に貢献してきた私たちの事業は、個人のお客様のクリーニングから、ホテルのシーツやタオル、外食産業などへのユニフォームレンタルまで多岐に渡っています。クリーニングのワクにとらわれない、暮らしと空間の「清潔さ」「快適さ」を追求しながら私たちと一緒に成長してみませんか?
社員一人ひとりがプロフェッショナルとして成長できるように、研修や社内資格制度や自己啓発支援制度などがございます。
女性の育児休業率は100%です!働きやすい環境づくりにも力を入れております!
求人情報①
- 職種
- サービス
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間の定めの有無
- 無
- 試用期間
- あり(14日)
- 試用期間中の待遇
- 試用期間中の待遇は変わりません
- 仕事内容
- クリーニング店舗にて受付業務を行います。
具体的には、クリーニング品の受付業務・伝票の作成・仕上がったお品物のお渡し・会計業務・タグ付けなどのバックヤード作業を行います。お客様の悩みや希望があれば工場に引き継ぐこともあります。仕上がりの品質向上のためにお客様と工場をつなぐ大切な役割です。
- 勤務地
- 東京都大田区下丸子2-11-1 ※配属店舗により異なります。
- 転勤の有無
- 無
- 最寄駅
- 東急多摩川線 下丸子駅 徒歩9分 ※配属店舗により異なります。
- 就業時間
- 10:00~19:00 ※シフト制。配属店舗により異なります。
- 残業
- 月20時間程度
- 給与
- 【月給】基本給:190,800円~214,400円
- 賞与
- 年2回(6月、12月)
- 社会保険等
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,企業年金基金
- 経験など
- 未経験,経験者,新卒(25年3月卒)
- 必要経験・資格
- 特になし
- 学歴
- 学歴不問
- 採用方法
- 1次面接(合同就職面接会)→ 適性検査・2次面接 →最終面接
- 受動喫煙防止措置
- 敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- テレワークの可否
- 否
- 年齢
- 不問
求人情報②
- 職種
- 技術職
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間の定めの有無
- 無
- 試用期間
- あり(14日)
- 試用期間中の待遇
- 試用期間中の待遇は変わりません
- 仕事内容
- 工場に入荷したクリーニング品の洗い・仕上げ・しみ抜き等の作業を行います。白洋舍ブランドをつくりだす”技術職”のお仕事です。
業界でトップクラスを誇る技術力を武器に、人々の清潔で快適な生活空間づくりに貢献いただきます。
- 勤務地
- 東京都大田区下丸子2-11-1
- 転勤の有無
- 無
- 最寄駅
- 東急多摩川線 下丸子駅 徒歩9分
- 就業時間
- 9:00~18:00
- 残業
- 月20時間程度
- 給与
- 【月給】基本給:190,800円~214,400円
- 賞与
- 年2回(6月、12月)
- 社会保険等
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,企業年金基金
- 経験など
- 未経験,経験者,新卒(25年3月卒)
- 必要経験・資格
- 特になし
- 学歴
- 学歴不問
- 採用方法
- 1次面接(合同就職面接会)→ 適性検査・2次面接 →最終面接
- 受動喫煙防止措置
- 敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- テレワークの可否
- 否
- 年齢
- 不問
企業情報
- 本社所在地
- 〒1460092 東京都東京都大田区下丸子2-11-8
- 最寄駅
- 東急多摩川線 下丸子駅 徒歩9分
- 設立
- 1920年5月
- 資本金
- 24億1,000万円
- 売上高(前年度実績)
- 432億7,200万円
- 従業員数
- 1,329
- HP
- https://www.hakuyosha.co.jp/