• 2月8日1部

株式会社アール・ティー・コーポレーション

株式会社アール・ティー・コーポレーション

基本情報

事業内容
弊社は、高島屋グループの飲食会社としまして
①小籠包ブランドの「鼎泰豊」を始めとするレストラン事業
②高島屋内の社員食堂や学生食堂事業
③弊社社内の食材を作成する工場事業
の3つの異なる業務体系を1つの企業で運営しております。
1つの業態にとどまらず、チャレンジできることが弊社の魅力です
職場の雰囲気
「いつも人から」
私たちは美味しく、楽しく、心地よい食文化を創造し、食を通じて社会に貢献する企業を目指します。が経営理念の弊社です。
「人」を第一とし、社会に貢献する企業を目指しています。チャレンジしやすい社風で、何度でもトライできます。
老若男女問わず、やる気のある方が活躍している企業です。
研修制度
・新卒者高島屋入社研修(新卒者のみ)
・現場サービス、調理研修
・本場台湾の先生による調理講習
・外部講師を招いたスキルアップ研修(選抜制)
・高島屋Eラーニングシステム研修に参加できます。
女性の活躍推進に向けた取組
女性の副部長1名(1/3名)、女性の上級エリアマネージャー4名(4/10名)活躍中!
男女問わずに責任者を登用していく社風です。
女性の店舗責任者も多数活躍しております!
ライフ・ワーク・バランスの充実に向けた取組
年間休日114日
休日はしっかり取得できます、休日出勤はありません。
また、飲食業でありがちな長時間勤務は非常に少ないです。
社員食堂のお仕事は必ず夕方には勤務終了。
工場の勤務も夕方に勤務が終わるのが基本です。
女性の活躍に関する認定実績
該当無し
育児休業・介護休業取得実績
育児休業取得実績:有、介護休業取得実績:有
採用担当者より一言
高島屋グループ企業で安心。
休日も有給もしっかり取得できる企業です。固定残業はありません、1分単位で残業手当を支給しています。
年に一度「技能試験」を行い、スキルに応じた手当を支給。
女性の幹部社員も活躍中。役職に応じて役職手当の支給があります。
高島屋の通信教育も受講可能です

求人情報①

職種
サービス
雇用形態
正社員
契約期間の定めの有無
試用期間
あり(3か月)
試用期間中の待遇
試用期間中の待遇は変わりません
仕事内容
①外食事業:「鼎泰豊(ディンタイフォン)」を始めとするレストラン・喫茶事業
 接客業務(ご案内・ドリンク作成・料理提供・お会計などのホール業務)/調理業務(盛り付け・蒸し場・麺場・揚げ場・洗い場・食材管理などのキッチン業務)
②給食事業:高島屋内社員食堂、大学内学生食堂、他
 仕込み、料理提供(盛り付け・接客)、食材管理など
③製造事業:セントラルキッチン(自社製造事業)※都内のみ
 食品工場内での作業(点心・熱加工・配送など)
勤務地
高島屋内社員食堂 鼎泰豊ブランド店舗
転勤の有無
最寄駅
都内各店舗最寄り駅
就業時間
8:00~23:00の間で8時間勤務が基本
残業
月20時間程度
給与
【月給】基本給:197,000円~300,000円
※資格手当、技能手当、食事手当別途支給
賞与
年2回(6月、12月)
社会保険等
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
経験など
未経験,経験者,新卒(25年3月卒)
必要経験・資格
特になし
学歴
学歴不問
採用方法
1次面接(合同就職面接会)→2次面接(社内)→最終面接
受動喫煙防止措置
原則屋内禁煙(喫煙室あり)
テレワークの可否
年齢
特別な事情で制限あり、60歳未満(60歳定年の為、例外事由1号)

企業情報

本社所在地
〒1030027 東京都中央区日本橋2-12-10 高島屋本社ビル2階
最寄駅
東京メトロ 日本橋駅 徒歩5分
設立
1986年2月
資本金
4億7,000万円
売上高(前年度実績)
134億円
従業員数
3,104
HP
https://rt-c.co.jp/
entry お申し込み託児予約 entry お申し込み託児予約