• 2月8日1部

株式会社アール・テー・ワイ

株式会社アール・テー・ワイ

基本情報

事業内容
弊社の主要事業は以下のとおりです。
1.技術支援
弊社のインフラエンジニア・システムエンジニアがお客様のもとで、 業務の支援を行っています。
2.教育
インターネット、イントラネットを中心とIT系および、ヒューマンスキル系研修を数多く企画・ご提供しております。
3.公共事業向けDXコンサル業務
各種コンサル業務で培ったノウハウを公共事業に向けて提供しております。
職場の雰囲気
お客様のもとで仕事を行っている社員が多いこともあり、社員同士のエンゲージメント向上や連携強化を目的に、社内部活、社員同士の懇親会や各種イベントを頻繁に開催して、大いに盛り上がっております。
また、会社の経営計画、業績や施策を社員の皆さんにお話し、交流を図る懇親会を年2回設けています。
研修制度
1.入社後は約2ヶ月間集中して、ビジネスマネー、Excelスキル、IT基礎知識、ネットワークスキル等の研修を実施し、基礎的な資格取得も支援します。
2.入社後の研修としては、2年目、3年目にフォローアップ研修を実施しており、その他に、毎月社員向けにIT技術系の研修を実施しています。
女性の活躍推進に向けた取組
勤務時間や勤務形態等、ご自身の希望に沿ったお仕事を提案致しますので、ご家庭と仕事の両立を図りやすいと思います。
また、育児休暇、育児休業、短時間勤務等の制度も社内に浸透しており、過去1年の女性・男性社員とも育児休暇取得率は100%です。
ライフ・ワーク・バランスの充実に向けた取組
弊社は、社員のライフサイクルに沿った仕事を提供するため、事前に希望する就業条件(仕事の内容、勤務地、勤務形態、勤務時間等)をヒアリングした上で、希望する条件に近い仕事を提供することを基本としています。
また、社員が将来を見据えて希望するスキルや資格取得に応じた社内研修を、毎月実施しています。
女性の活躍に関する認定実績
TOKYOパパ育業促進企業ゴールド(100%達成)取得済み
育児休業・介護休業取得実績
育児休業取得実績:有、介護休業取得実績:無
採用担当者より一言
弊社はIT未経験、学歴や性別も問わず挑戦意欲をお持ちの方を採用させて頂いております。
研修制度に記載しております通り、入社後の集合研修や入社後の研修によりステップアップが図れますので、異業種から転職を検討されている方も是非応募下さい。
私達は、社員を大切にすることとして、一人ひとりに対して誠実な関心を持ち、一人ひとりの課題の把握とその解決に寄り添うことが大切であると認識しております。その過程や成果が、D&Iにあたるものと信じております。

求人情報①

職種
IT(エンジニア、PM、WEBデザイナーなど)
雇用形態
正社員
契約期間の定めの有無
試用期間
あり(6か月~最長1年(通常2~4か月程度で顧客プロジェクトに参画後、試用期間は終了します。))
試用期間中の待遇
①雇用形態:契約社員  ②就業時間9:00〜17:00(休憩1時間)  ③時給1,180円/通勤手当:片道500円を上限として支給。
仕事内容
IT支援サービスおよび補助業務
具体的には、
○PCのセットアップやネットワークの構築
○システムの運用・監視補助
○ネットワーク構築補助
上記の関連作業
勤務地
研修期間中:東京都荒川区西日暮里5-14-3サンキエームビル802号、変更の範囲:東京都内(居住地から通勤できる場所をご本人と相談して決定)
転勤の有無
最寄駅
研修期間中:JR 西日暮里駅 徒歩3分、東京メトロ千代田線西日暮里駅 徒歩3分、勤務地変更後:上記勤務地ご参照
就業時間
9:00~18:00(若しくは8:30~ 19:30のうち8時間勤務)
残業
月10時間程度
給与
【月給】204,980円~376,225円(⓵+②)
【内訳】⓵基本給:197,710円~328,000円 ②固定残業代:7,270円~48,225円
時間外労働の有無に関わらず5時間(下限)〜20時間分(上限)を固定支給
※基本給および固定残業代については欠勤控除あり
【資格手当】5,000円〜20,000円
※資格手当は、上記月額給与⓵+②に加算いたします
賞与
年2回(5月、11月)
社会保険等
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
経験など
未経験
必要経験・資格
基本的なPC操作が出来る方
学歴
学歴不問
採用方法
1次面接(合同就職面接会)のみ ※希望によりカジュアル面接設定
受動喫煙防止措置
原則屋内禁煙(喫煙室あり)
テレワークの可否
年齢
特別な事情で制限あり、60歳未満(60歳定年のため、例外事由1号)※65歳まで再雇用制度あり(法令遵守) 

求人情報②

職種
事務
雇用形態
正社員
契約期間の定めの有無
試用期間
あり(6か月~最長1年(通常2~4か月程度で顧客プロジェクトに参画後、試用期間は終了します。))
試用期間中の待遇
①試用期間中の雇用形態:契約社員 ②就業時間9:00〜17:00(休憩1時間) ③時給1,180円/通勤手当:片道500円を上限として支給。
仕事内容
IT支援サービスおよび補助業務
具体的には、
○PMO補助
〇サービスデスク、ヘルプデスク
〇システムサポート
○教科書、問題集などのWord、Excelでの文書作成
上記の関連作業
勤務地
研修期間中:東京都荒川区西日暮里5-14-3サンキエームビル802号、変更の範囲:東京都内(居住地から通勤できる場所をご本人と相談して決定)
転勤の有無
最寄駅
研修期間中:JR西日暮里駅から徒歩3分、東京メトロ千代田線西日暮里駅から徒歩3分、勤務地変更後:上記勤務地ご参照
就業時間
9:00~18:00(若しくは8:30~19:30のうち8時間勤務)
残業
月10時間程度
給与
【月給】204,980円~376,225円(⓵+②)
【内訳】⓵基本給:197,710円~328,000円 ②固定残業代:7,270円~48,225円
時間外労働の有無に関わらず5時間(下限)〜20時間分(上限)を固定支給
※基本給および固定残業代については欠勤控除あり
【資格手当】5,000円〜20,000円
 ※資格手当は、上記月額給与⓵+②に加算いたします
賞与
年2回(5月、11月)
社会保険等
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
経験など
未経験
必要経験・資格
基本的なPC操作が出来る方
学歴
学歴不問
採用方法
1次面接のみ(合同就職面接会)※希望によりカジュアル面接設定
受動喫煙防止措置
原則屋内禁煙(喫煙室あり)
テレワークの可否
年齢
特別な事情で制限あり、60歳未満(60歳定年のため、例外事由1号)※65歳まで再雇用制度あり(法令遵守) 

企業情報

本社所在地
〒1140002 東京都北区王子1-21-9 須田ビル3F 日本
最寄駅
JR王子駅(北口、中央改札口) 徒歩4分、都営南北線王子駅(出口1,出口2) 徒歩4分
設立
1990年4月
資本金
3,000万円
売上高(前年度実績)
5億円
従業員数
104
HP
https://www.rty.co.jp/
entry お申し込み託児予約 entry お申し込み託児予約