• 2月6日1部

株式会社いなげや

株式会社いなげや

基本情報

事業内容
首都圏に約130店舗を展開する食品スーパーマーケットチェーンストア
※2024年11月末を目途にユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(U・S・M・H)に経営統合
職場の雰囲気
管理職やリーダー層は比較的若い人が多く、非常に明るく柔和な方が多い職場です。自分の考えを反映させた売り場づくりが評価され、許される範囲で自由度が高いのも魅力の一つです。また、パートさんは面倒見の良い従業員さんが多く、何か困った際はアドバイスや悩みも聞いてくれる心強い存在です。
研修制度
◆階層別・職務・職位別研修の充実
新入社員研修・基礎実務研修・技術訓練研修・新任チーフ研修・トレーナー実務研修・バイヤー実務研修・産地研修・店長研修など

新入社員研修はもとより、昇格して等級が上がるごと、立場が変わるごとに、その都度必要な知識と技術を研修を通じて習得していただきます。
女性の活躍推進に向けた取組
女性管理職の育成、女性正社員比率の向上を目標に取り組んでおります。外部研修を受講しやすい環境を作り、教育の強化に繋げています。社内報で先輩女性社員の1日のルーティン紹介を掲載し、管理職になった自分の姿を具体的にイメージできるような取り組みも行っております。
ライフ・ワーク・バランスの充実に向けた取組
お休みが少ないイメージがあるスーパー・小売業ですが、月のお休みは9日以上、年間休日は最低122日あり、長期連続休暇も取得できます。
残業も月平均10時間ほどとかなり少なめなので、仕事だけでなくプライベートもちゃんと充実させたい方にピッタリです。
女性の活躍に関する認定実績
くるみん認定を受けている
育児休業・介護休業取得実績
育児休業取得実績:有、介護休業取得実績:有
採用担当者より一言
弊社には、人財を大切にする社風が根付いています。弊社の社是「いなげやグループは販売を通じ広く世の中に奉仕し会社の発展と従業員の幸せを常に一致せしむる事」のもと、明るく楽しく仕事に取り組みながら成長できる会社です。
弊社には社員のチャレンジを活かす風土が浸透していますし、退社から翌日の出社までの間隔を最低11時間空ける勤務形態「インターバル制度」など、社員一人ひとりが健康で、長く働き続けられる環境づくりにも力を入れています。皆さんとお会いできる日を楽しみにしています!

求人情報①

職種
接客販売
雇用形態
正社員
契約期間の定めの有無
試用期間
あり(3か月)
試用期間中の待遇
試用期間中の待遇は変わりません
仕事内容
各スーパーマーケットの各部門(青果・鮮魚・精肉・グロサリー(一般食品)・惣菜・ベーカリー・レジ)での販売、製造、加工、マネジメント業務全般に従事いただきます。その後、販売計画の立案から従業員の育成などを担当します。
勤務地
東京都内等の各店舗(配属先店舗による)
転勤の有無
最寄駅
各事業所による
就業時間
8時~22時の間でシフト制
残業
月10時間程度
給与
【月給】205,000円~
【内訳】基本給:205,000円~
※年齢・経験・能力を考慮して決定します。
賞与
年2回(7月、12月)
社会保険等
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,企業年金基金
経験など
未経験,経験者
必要経験・資格
特になし
学歴
学歴不問
採用方法
1次面接(合同就職面接会)→WEB適性検査→2次面接(社内)→最終面接
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
テレワークの可否
年齢
不問

企業情報

本社所在地
〒1908517 東京都立川市栄町6-1-1
最寄駅
多摩都市モノレール 泉体育館駅 徒歩5分/JR立川駅 北口③④乗り場より立川バス 立飛本社前 下車
設立
1948年5月
資本金
89億8,100万円
売上高(前年度実績)
2,146億700万円
従業員数
11,644
HP
https://www.inageya.co.jp/company/about/
entry お申し込み託児予約 entry お申し込み託児予約