株式会社トーリツ
基本情報
- 事業内容
- 居宅介護支援事業/訪問介護事業/訪問看護事業/通所介護事業/福祉用具販売・貸与・住宅改修/有料職業紹介
- 職場の雰囲気
- 弊社社員は86%が女性です。
社長も女性なので女性が働きやすい職場となっております。
- 研修制度
- 入社後は採用時研修からスタートし、OJTにてしっかりと仕事を教えていきます。
内部講師や外部講師を含め毎月様々なテーマで研修があります。
- 女性の活躍推進に向けた取組
- 会社独自の制度がいくつかあります。
*中抜け制度→学校の面接や授業参観などちょっとした用事など事前申請許可制で最大2時間まで私用外出ができます。
*スライド出勤制度→病院に行きたいときなど出勤時間をスライドすることが出来ます。
どちらも働くママ目線でできた制度です。
- ライフ・ワーク・バランスの充実に向けた取組
- 職員の結婚・出産・親の介護など生活の変化に応じて勤務形態や雇用形態の変化などを柔軟に対応する「雇用形態転換制度」があります。
- 女性の活躍に関する認定実績
- 東京ライフ・ワーク・バランス認定企業である,東京都「家庭と仕事の両立支援推進企業」の登録企業である
- 育児休業・介護休業取得実績
- 育児休業取得実績:有、介護休業取得実績:有
- 採用担当者より一言
- 育児を経験した人やご家族の介護を経験している人もいるので、先輩ママや同志が居る分、働きやすい職場となっております。
求人情報①
- 職種
- 事務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間の定めの有無
- 無
- 試用期間
- あり(6か月)
- 試用期間中の待遇
- 試用期間中は【月給】224,020円、賞与なしとなります。
- 仕事内容
- 庶務的内容/電話対応/備品管理/施設管理/来客対応/メール対応
- 勤務地
- 東京都葛飾区東新小岩7-2-12
- 転勤の有無
- 有
- 最寄駅
- JR 新小岩駅 徒歩12分
- 就業時間
- ①8:15~17:15 ②8:30~17:30 ③9:00~18:00
- 残業
- 月5時間程度
- 給与
- 【月給】231,000円(①+➁+③)
【内訳】①基本給:195,000円 ➁職務手当:20,000円 ③固定残業代:16,000円(10時間分) ※超過分は別途支給
- 賞与
- 年2回(6月、12月)
- 社会保険等
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 経験など
- 経験者
- 必要経験・資格
- 特になし
- 学歴
- 高校卒以上
- 採用方法
- 1次面接(合同就職面接会)→最終面接
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- テレワークの可否
- 否
- 年齢
- 不問
求人情報②
- 職種
- 事務
- 雇用形態
- パート
- 契約期間の定めの有無
- 有(1年)契約の更新 有
- 試用期間
- あり(6か月)
- 試用期間中の待遇
- 試用期間中の待遇は変わりません
- 仕事内容
- 電話対応/ファイリング/事務作業(請求業務・簡単な経理業務・売上報告サポート等)/業務依頼受付・人材の手配
- 勤務地
- 東京都葛飾区東新小岩7-2-12
- 転勤の有無
- 無
- 最寄駅
- JR 新小岩駅 徒歩12分
- 就業時間
- ①8:30~17:30 ②9:00~18:00
- 残業
- なし
- 給与
- 【時給】1,200円
- 賞与
- なし
- 社会保険等
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 経験など
- 未経験,新卒(25年3月卒)
- 必要経験・資格
- 特になし
- 学歴
- 高校卒以上
- 採用方法
- 1次面接(合同就職面接会)→最終面接
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- テレワークの可否
- 否
- 年齢
- 不問
求人情報③
- 職種
- 営業
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間の定めの有無
- 無
- 試用期間
- あり(6か月)
- 試用期間中の待遇
- 【月給】228,850円
- 仕事内容
- 福祉用具の販売レンタルに関する業務及び営業
・福祉用具提案/配達/納品/組み立て/モニタリング/メンテナンス
・居住支援事業所及びご利用者との打ち合わせ
・営業に関わる事務
- 勤務地
- 東京都江戸川区松島1-41-7
- 転勤の有無
- 有
- 最寄駅
- JR 新小岩駅 徒歩12分
- 就業時間
- ①8:30~17:30 ②9:00~18:00
- 残業
- 月10時間程度
- 給与
- 【月給】236,370円(①+➁+③+④)
【内訳】①基本給:195,000円 ➁全員に支給される手当:5,000円 ③調整給:15,000円 ④固定残業代:16,370円(10時間分) ※超過分は別途支給
- 賞与
- 年2回(6月、12月)
- 社会保険等
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 経験など
- 未経験,経験者,新卒(25年3月卒)
- 必要経験・資格
- 福祉用具専門相談員・普通自動車運転免許(AT限定に限る不可)
- 学歴
- 学歴不問
- 採用方法
- 1次面接(合同就職面接会)→最終面接
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- テレワークの可否
- 否
- 年齢
- 不問
求人情報④
- 職種
- 事務
- 雇用形態
- 契約社員
- 契約期間の定めの有無
- 有(1年)
- 試用期間
- あり(6か月)
- 試用期間中の待遇
- 試用期間中の待遇は変わりません
- 仕事内容
- 電話対応/ファイリング/事務作業/請求書業務/レセプト業務/簡単な経理業務/事業所内の勤怠管理
- 勤務地
- 東京都江戸川区中央2-4-18
- 転勤の有無
- 無
- 最寄駅
- JR総武線 新小岩駅 徒歩15分
- 就業時間
- ①8:30~17:30 ②9:00~18:00
- 残業
- 月5時間程度
- 給与
- 【月給】基本給:195,500円
- 賞与
- なし
- 社会保険等
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 経験など
- 未経験,経験者,新卒(25年3月卒)
- 必要経験・資格
- 自動車免許(あれば尚可)
- 学歴
- 学歴不問
- 採用方法
- 1次面接(合同就職面接会)→最終面接
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- テレワークの可否
- 否
- 年齢
- 不問
求人情報⑤
- 職種
- 介護職
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間の定めの有無
- 無
- 試用期間
- あり(6か月)
- 試用期間中の待遇
- 【月額】228,440円
- 仕事内容
- ・入浴、食事、排泄などの介護
・体操、レクリエーションの企画及び実施
・機能訓練の実施
・送迎
・計画書作成など
- 勤務地
- 東京都江戸川区西一之江3-36-11
- 転勤の有無
- 有
- 最寄駅
- 都営新宿線 一之江駅 徒歩8分
- 就業時間
- ①8:30~17:30 ② 9:00~18:00 ③9:30~18:30
- 残業
- 月10時間程度
- 給与
- 【月給】234,230円
【内訳】①基本給:195,000円 ②職務手当:3,000円 ③居住支援手当:20,000円 ④固定残業代:16,230円(10時間分) ※超過分は別途支給
- 賞与
- 年2回(6月、12月)
- 社会保険等
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 経験など
- 未経験,経験者,新卒(25年3月卒)
- 必要経験・資格
- 初任者研修
- 学歴
- 学歴不問
- 採用方法
- 1次面接(合同就職面接会)→最終面接
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- テレワークの可否
- 否
- 年齢
- 不問