佐川印刷株式会社
基本情報
- 事業内容
- カタログやパンフレット、会社案内などの「商業印刷物」を中心に軟包装やパッケージといった、幅広い商材を企画、製造しております。また、データベースや商品撮影など印刷製造にかかわる付加価値をつけることで、お客様の課題を様々な角度から解決致します。台車や採寸装置など物流資材も多く取り扱っており、印刷会社としては変わった特徴も持っております。
- 職場の雰囲気
- 印刷物を作る作業工程は大きく分けると4工程あります。
営業→企画制作→DPP→製造と各部署が連携しながら、商品を作り上げます。良い商品を作るには各部署の連携(コミュニケーション)が必須となるため、報告や相談はしやすい雰囲気です。また、お客様の業界業種も様々であり、過去の事例など共有されています。
- 研修制度
- 基本はOJT形式で先輩社員と行動を共にし、仕事を覚えていただきます。また、不定期ではありますが、リモート形式での勉強会を行っており、新たな取扱い商材などの知識を深めていただく場を設けております。
- 女性の活躍推進に向けた取組
- これまで比較的、男性社員の活躍の場としてあった営業職ですが、近年女性営業の活躍も目覚ましく、積極的に採用を行っております。
- ライフ・ワーク・バランスの充実に向けた取組
- 女性の活躍と併せて、男性社員の育休取得が増加しております。
- 女性の活躍に関する認定実績
- 該当無し
- 育児休業・介護休業取得実績
- 育児休業取得実績:有、介護休業取得実績:無
- 採用担当者より一言
- 社名は「佐川印刷」となっておりますが、当社は「単なる印刷所」ではありません。幅広い商材、課題解決力でお客様に貢献しております。業界、職種未経験の方でもご興味ある方は、是非お話しだけでも聞いていただければと思います。
求人情報①
- 職種
- 営業
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間の定めの有無
- 無
- 試用期間
- あり(6か月)
- 試用期間中の待遇
- 試用期間中の待遇は変わりません
- 仕事内容
- カタログやパンフレット、学校案内といった「商業印刷物」を中心に、データベースやノベルティなどを使い、お客様の課題を解決することが会社としての使命となります。営業職は、お客様を訪問しコミュニケーションをとることで、課題を見つけ出しその解決法をご提案する仕事となります。
- 勤務地
- 品川区南品川5-2-10 佐川印刷東京ビル
- 転勤の有無
- 無
- 最寄駅
- 京急青物横丁駅 徒歩4分 / 大井町駅 徒歩15分
- 就業時間
- 9:00~18:15
- 残業
- 月10時間程度
- 給与
- 【月給】210,000円~(①+②)
【内訳】①基本給:200,000円 ②営業手当:10,000円
- 賞与
- 年2回(6月、12月)
- 社会保険等
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 経験など
- 未経験,経験者,新卒(25年3月卒)
- 必要経験・資格
- 特に無し
- 学歴
- 学歴不問
- 採用方法
- 1次面接(合同就職面接会)→2次面接(社内・筆記試験)→最終面接
- 受動喫煙防止措置
- 敷地内禁煙
- テレワークの可否
- 否
- 年齢
- 不問
企業情報
- 本社所在地
- 〒6178588 京都府向日市森本町5-3
- 最寄駅
- JR 向日町駅 徒歩15分
- 設立
- 1976年2月
- 資本金
- 1億円
- 売上高(前年度実績)
- 689億円
- 従業員数
- 1,638
- HP
- https://www.spcom.co.jp/