株式会社ヒロ・エンジニアリング
基本情報
- 事業内容
- 人材派遣事業、受託・請負事業、教育事業を行っています。
<弊社の強みとする業務>
・工場設備やプラントにおける設備機械設計、配管設計、図面作成、点群データのモデリング
・保険会社を中心とした基幹システム開発、保守・運用
・設計部門における事務支援(進捗管理、書類作成、システム登録、庶務業務など)
- 職場の雰囲気
- バックオフィスとして一緒に働くメンバーは、営業部・管理部の5名(男性:3名/女性:2名)と少数精鋭ですが、全員でフォローしあいながら働いています。
また、定期的に社内勉強会を開催(会社のこと、派遣者の業務内容やわからないことなどを題材)して理解を深めたり、不安を解消したりして、一から楽しく学んでいます。
- 研修制度
- ◆営業職における教育体制◆
先輩社員が指導します。はじめは座学からスタートし、自社や取引会社について学びます。
その後、 先輩社員と同行し、お客様先へ訪問や派遣スタッフとの面談などを通して、基本的なスキルを習得。OJTを中心に、習得状況に合わせたサポートをします!
- 女性の活躍推進に向けた取組
- 創業10年目の若い会社ですが、2名の女性社員が育児休暇制度を利用しています。
復職にあたり時短勤務の適用や在宅勤務の併用などの制度面だけでなく、復職前にお客様に申入れを行い「柔軟な勤務形態やハラスメント防止への協力」を依頼するなど、復職しやすい環境づくりに務めています。
- ライフ・ワーク・バランスの充実に向けた取組
- 年間休日を125日に設定しています。
ゴールデンウイーク・夏季休暇・年末年始休暇を中心に、連休が取りやすいよう「有給取得奨励日」を設けたり、担当者不在時にも代行処理が出来るようにサポート体制を強化し、休暇を取得しやすい環境づくりに努めています。
- 女性の活躍に関する認定実績
- 東京都「家庭と仕事の両立支援推進企業」の登録企業である
- 育児休業・介護休業取得実績
- 育児休業取得実績:有、介護休業取得実績:無
- 採用担当者より一言
- ヒロ・エンジニアリングは、「会社の発展は、社員の幸せ(やりがいのある仕事や安心して働ける環境)と共にある」との、創業者の強い想いのもと設立されました。
今回募集している「人材コーディネーター(営業職)」は、その人に合わせた育成を行っていますので、未経験でも挑戦しやすいです。まずは「知る」ことから始めて、一つずつできることを一緒に増やしていきませんか?
私自身、入社前は不安な気持ちでいっぱいでしたが、定期的な面談やフォローがあり、わからないことはすぐ相談しやすい雰囲気で安定して働けています(^^)ぜひ一緒に働きましょう!
求人情報①
- 職種
- 営業
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間の定めの有無
- 無
- 試用期間
- あり(4か月)
- 試用期間中の待遇
- 試用期間中の待遇は変わりません
- 仕事内容
- 【人材派遣における営業業務全般】(※先輩と一緒に取引先の訪問からスタートし、徐々に出来ることを増やしていきます。)
・既存企業を中心とした提案営業(人材ニーズの確認など)
・人材派遣および受託事業における見積書・契約書類の作成、請求書作成
・派遣者の業務状況確認、お客様からの評価のフィードバック
- 勤務地
- 東京都高田馬場1-33-6 平和相互ビル604号
- 転勤の有無
- 無
- 最寄駅
- JR山手線 高田馬場駅戸山口 徒歩1分
- 就業時間
- 9:00~18:00
- 残業
- 月5時間程度
- 給与
- 【月給】241,500円~296,700円(①+②)
【内訳】①基本給:224,000円~275,200円 ②固定残業代:17,500円~21,500円(10時間分)
- 賞与
- 年1回(2月)
- 社会保険等
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 経験など
- 未経験,経験者,新卒(25年3月卒)
- 必要経験・資格
- Word・ExcelなどのOffice基本スキルをお持ちの方
- 学歴
- 専門卒以上
- 採用方法
- 1次面接(合同就職面接会)→最終面接
- 受動喫煙防止措置
- 原則屋内禁煙(喫煙室あり)
- テレワークの可否
- 否
- 年齢
- 不問
企業情報
- 本社所在地
- 〒1690075 東京都新宿区高田馬場1-33-6 平和相互ビル604号
- 最寄駅
- JR山手線 高田馬場駅戸山口 徒歩1分
- 設立
- 2015年5月
- 資本金
- 2,750万円
- 売上高(前年度実績)
- 2億1,800万円
- 従業員数
- 37
- HP
- https://www.hiro-eng.com